ご相談事例 ご相談者さまの声

相談者さま:男性 立川市

傷病名:人工透析(多発性嚢胞腎) 

 

内容:学校の教員をされていましたが、疲れやすく、人工透析をしているため制限があり、周囲のサポートが必要でした。特に生徒のいる時間は気を抜く時間もなく働いているため、土日は体を起こしているのも辛い状況でした。今回、初診日の特定が煩雑で、初診日が共済組合の場合は年金事務所だけではなく共済組合とのやり取りが必要になり、その点も含めて対応させていただきました。

 

 結果:障害厚生年金2級+配偶者の加算+子の加算

 

 相談者さまから:

この度は、堀内さんには本当にお世話になりました。堀内さんのお力なしでは、到底申請まで辿り着けなかったと思います。

どうにか仕事も続けられていますが、限界を感じながらの状態で、いつ辞めることになるか分かりません。ですが障害年金が受給できることは大変な安心感になります。また更新の際にはご相談させてください。ありがとうございました。

 

お菓子もいただきました。ありがとうございました。

お問合せ・ご相談はこちら

お問合せは下記フォームより24時間受付けています

お電話でのお問合せは受付9時~20時
(土日対応可)

042-519-4354

お問合せはこちら

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

電話受付は9時~20時 (土日対応可)

042-519-4354

立川障害年金相談センター

住所

〒196-0033
東京都昭島市東町1-9-14

アクセス

西立川駅から徒歩5分