運営:くじら社労士事務所
相談者様:男性 国立市
傷病名:双極性感情障害、高次脳機能障害(器質性精神障害)
内容:ご自身で障害年金を請求しましたが、不支給決定を受けていました。困っていたところ、お知り合いの方から当センターの紹介を受け、相談がありました。ヒアリングしたところ、高次脳機能障害(器質性精神障害)でリハビリ科の診断書にて請求されていましたが、数年前より別の病院の精神科を継続して受診されていました。
長年に渡り継続して精神科の医師に受診されているのであれば、そちらで記入していただくことが望ましいことをお伝えし、同行して障害認定日および現在の診断書の作成を依頼しました。
結果:障害基礎年金2級+遡及5年分を受給
相談者様から:
不支給となり大変困っていたところ、堀内さんへ相談し受給することが出来るようになり、大変感謝しております。さらには、現在だけでなく過去分も請求できる事は、自分だけでは気づくこともできませんでした。他所では相談しても病気のためうまく伝えることができず、相手にされない事も多かったのですが、堀内さんは丁寧に話を聞いてくださり、説明してくれました。依頼して本当に良かったと思っています。